
mixiの

自分ページのトップは『プロフィール』になって、こんな感じ。
左の画像は、自分の友人や「コミュニティ」という共通の話題をもつグループの方々のページ紹介。
プロフィールには本人の名前が記載されているので、安心感があると同時にちょっと心配…。
(私はローマ字表記だけど、ほとんど本名の人が多いですね)

で、今回登録してみようと思った一番の理由が、

これ。
今までのブログをリンクできるうえに、こんな風に「最新の日記」にタイトルまで表示してくれる!ってとこです。
この機能がなかったら、今までどおりでも充分楽しんでたからアレコレ手を出すこともなかったんだけどね。
あと、コミュニティに参加して共通の話題で盛り上がれるってことと、共通点があるからこそ覗いてくれる人が多いみたい。
昨日の夜登録してから、すでに50人くらい訪れてくれてるみたい。「足あと」ってところで誰が覗いてくれたのかわかるんだけど、全部違う名前の人だもん。
なかなか、たいした効果です。
プライバシーを守りたい人は自分の友人以外は日記やブログに入れないように出来る設定もあってこそこそ「交換日記」とかに使えそう(^O^)/
まぁ~私には必要ないんだけどね(^^ゞ
ブログ生活楽しみましょう~~。でもすきなこと書けなくなるようだったら、すぐ退会するつもりだけどね。
スポンサーサイト